MENU

ハングオーバーな月曜日と私

日曜日の夜だというのに昨夜はワインを飲みすぎてしまって、久々にグロッキーな月曜日を迎えてしまった。晴れて失注して仕事がない月曜日だが、うっすら体調が悪く、自分のビジネスのためにやるべきことを全くやる気が起きない。

地元の商工会議所主催の創業者支援のためのビジネススクールに通ったメンバーで飲みに行ったのだけれど、実際に事業を立ち上げて稼働して順調に売上を伸ばして活躍している人、まだ準備段階の人、自分のように稼働しているけれど無計画で綱渡り状態(実際には細々張られていた糸も切れてしまったのだけれど)の人、いろいろいて話をして面白かった。

大人になると、利害関係でつながる人くらいしか新しい人間関係ってなくなってくるんだけど、何かあたらしいコミュニティーやスクールに通うことで、利害関係がほぼない人間関係ができたのは嬉しい。

自分のようにセクシャルマイノリティーだと、ゲイバーや、マッチングアプリ(ほぼ出会いを求めていないのでログインすらしていない)とかで新しい出会いを開拓するのも可能なんだろうけれど、正直めんどくさい。

ていうか、基本的にほとんどすべてのことがめんどくさくて、自分の部屋から出たくないし、人と会うのとか本当にめんどくさくて、どんどん引きこもりになっていく。

だからたまに断れないような誘いとかに参加して、気分転換してみるのも良いリハビリになるのかもしれない。

とても楽しい時間だったからOKなんだけど、このうっすら二日酔いの具合の悪さには勝てそうにない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次